未分類

楽しみを3分割に

先日購入したクッキー(3種類入り)のうち、「りんごと紅茶のクッキー」をいただいてみた。缶を開けてから気がついたが、味ごとにパックされているのでいっぺんに食べ切らなくても良いところが嬉しい。ドライ加工されたりんごの甘みとクッキーの塩気のバラン...
未分類

2ヶ月で3回の我慢

たいして自宅から近くもない書店で見かけたクッキーをついに買ってしまった。材料がシンプルで、「りんごと紅茶のクッキー、塩とレモンのクッキー、信州みそとチーズのクッキー」の詰め合わせになっている。価格は税込3024円。人様に出す茶菓子や職場の人...
未分類

イラストブックとデザインペーパーはなんぼあってもよい

私は井田千秋先生、マツオヒロミ先生、fouatons先生の作風が好きで、作中のインテリアや小物に近いものを探して空間作りの参考にしている。特にこの記事のアイキャッチにも使用した井田先生の「家が好きな人」の中に登場する「ナナコさん」の部屋が一...
未分類

11月!

今月は休みの日がほぼ予定で埋まっていて余白があまり無い。来月は何もしなくていいよう、大掃除を完了させようと思う。まずはキャリーケースを処分せねば。あと壊れたワイヤレスヘッドホンも。時計の電池交換、ちょっとお高めの店でランチ、コートの新調、古...
未分類

ガンダムとチェス

私が今年から急に興味を持ち出したもののうち代表的な2つだ。ガンダムは今年放送のアニメが作画が好みだったので、SFロボットアニメが大好きというわけでもないが観始めた。後日美容院に行き、そこの美容師と趣味の話からアニメの話になりオススメされたが...
未分類

積んロル解消に向けて

ようやく取り掛かり始めた。大事にとっておきすぎて使えなかったうちの1冊をおろして・売るもの・捨てるもの・買いたいもの(主に冬支度絡み)・行きたい場所(店)・勉強したいこと・作りたいもの・欲しいもの(実用性ある)・やっていて楽しいこと・気にな...
未分類

初めに

ブログタイトルの由来は、小さいころにお小遣いを握りしめてパン屋に行ったら所持金が足りず、食べたかったパンのハーフサイズを買う羽目になった事から。ADHD持ち、高卒(奨学金という名の借金をしたくなかったため)、アラサー、未婚、子なし、実家暮ら...